fc2ブログ

2023-12

高尾山こけしまつり2023秋

高尾山こけしまつりに行ってきました。
昨年に引き続き絵付け体験ができるとのことで、マスターと2人で参加。ご指導は#齋藤祥子工人 です。
前髪の描き方について工人さん自ら見本を示してくださり、筆の扱い方がわかり勉強になりました!鉛筆で印がつけられたのも描き易かったです。#阿保正文工人 にもサポートいただき、とても貴重な絵付け体験でした❣️ご指導いただいた工人さんはじめ素敵な企画をしていただいた皆様ありがとうございました。
(写真12)
本荘こけしの絵付け体験です。大きい方はみみ千代作。無憂樹の花を描きました。本荘こけしの絣模様も少し。
小さい方はマスター作。月桃の花です。
熱帯の植物でまとめました。おすましお姉ちゃんとおぼこい妹の姉妹みたいになりましたw
(写真3)後ろには沙羅双樹と菩提樹を描きました。
高尾山は紅葉のシーズンでたくさんの人が訪れていました。薬王院にもお参りしました。

今回お迎えしたこけしたち
左: 前田良二工人(遠刈田系)優しい顔と繊細な胴模様の乙女なこけし。工人さんご本人がまつり会場にいらしていました。
真ん中: 吉野誠二工人(肘折系)のこけし
目力強めのおかっぱさん。ピンクの梅とパンダという不思議な組み合わせ
右: 磯川盛雄工人(中ノ沢系)のたこ坊主
三白眼(四白眼?)が典型的なたこ坊主らしいこけし

#高尾山こけしまつり#ミルフルクト#こけし絵付け体験#本荘こけし#齋藤祥子工人#阿保正文工人#中ノ沢系#磯川盛雄工人#遠刈田系#前田良二工人#肘折系#吉野誠二工人
20231204230446701.jpeg
20231204230600e5f.jpeg
2023120423063920c.jpeg
20231204230709683.jpeg
20231204231021d97.jpeg
2023120423083049a.jpeg
20231204230744364.jpeg
20231204230909948.jpeg

営業時間のお知らせ

12/4(月)はお休みとお知らせしていましたが
予定変更し、ランチ営業いたします。
12/3(日)は臨時休業です。
よろしくお願いいたします。
20231202224606d34.jpeg

今週の予定

今週の予定
11/30(木)通常営業予定
12/1(金)通常営業予定
12/2(土)通常営業予定
12/3(日)都合により臨時休業
12/4(月)ランチ営業予定

カレーは
・チェッティナードゥチキンカレー
・さつまいものベジ豆カレー
・豆乳グリーンキーマカレー
・2種盛り(上記より2種お選びいただけます)
の予定です。
よろしくお願いいたします。

写真はさつまいものベジ豆カレー
2023112920431975f.jpeg

営業時間のお知らせ

本日もご来店ありがとうございました。
11/27(月)はお休みいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

さつまいものベジ豆カレー

季節限定新メニュー さつまいものベジ豆カレー
昨日から登板しています。
3種の豆と野菜を合わせたヘルシーカレーです。甘くほくほくな旬のさつまいもがスパイスと好相性です。
写真はチェッティナードゥチキンカレーとの2種盛り
※玉子のアチャールは別売トッピングです。

明日11/25(土)昼の部は
都合により13時30分までとなります。
よろしくお願いいたします。
20231124230826757.jpeg

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

MIL FRUKTO

Author:MIL FRUKTO
西武多摩湖線の一橋学園駅から国分寺方面へ歩いて3分、南口商店街のカレーとチャイのお店です。

スパイスに魅了され、スパイスを自在に使いこなすマスターと、インド舞踊ダンサーのお手伝いがぼちぼちと営業しています。2014年5月OPEN

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
MIL FRUKTOとは? (1)
営業時間・定休日 (851)
季節限定カレー (128)
ドリンクメニュー (32)
カレーなる日々 (35)
インド舞踊 (43)
雑記・番外編 (34)
メヘンディ (80)
あしたのカレー (295)

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

ご予約・お問い合わせはこちらから (すぐに確認できない場合もございますので、ご予約は余裕のある日程でお願いいたします)

名前:
メール:
件名:
本文: