fc2ブログ

2022-09

営業時間のお知らせ

いつもご来店ありがとうございます。
明日9/24(土)は荒天が予想されるため、カレーの提供数を絞っての営業とさせていただきます。
9/25(日)はカピッタライブ出演のため店舗休み
9/26(月)休み
となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



営業時間のお知らせ

本日もご来店ありがとうございました。
本日9/22(木)夜の部は仕込みの都合によりお休みとなります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

営業時間のお知らせ

本日もご来店ありがとうございました。
都合により、9/18(日)9/19(月)はお休みいたします。
来週は、9/21(水)営業予定
9/25(日)カピッタライブ出演のため店舗休み
9/26(月)休み
の予定です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

無花果のコンポート

ご好評いただいております「バニラアイス ペドロヒメネスがけ」に今だけいちじくがつきます。
今が旬の、甘くジューシーないちじくを赤ワインでコンポートにしました。ほのかにスパイスも加え、大人の味わいです。
インド産バニラアイスとの相性はばっちりです!
※なくなり次第終了となります。
20220915232314250.jpeg

ココナッツバターチキン

季節限定新メニュー ココナッツバターチキン
先週から登板していますが、季節限定新メニューです。
大人気のバターチキンを、ココナッツミルクで仕上げ、大人の味にしました。青唐辛子が入っているので辛さは強めです。日の出町産の蜂蜜入りでまろやかさもプラスしました。
20220914231813b8e.jpeg

弥治郎軍団その2

20220912202419cb3.jpeg
ミルフルクトのこけしコレクションシリーズ
弥治郎系(宮城)の続きです。
左端は細い筆使いの佐藤誠工人のこけし、中央は佐藤誠工人のお孫さん2人のこけしです。中央左は佐藤英之工人作、中央右は佐藤裕介工人作で、やんちゃな表情の子と繊細なグラデーションとそれぞれ特徴が出ています。右端は国分栄一工人の味わい深い勘内型です。

営業時間のお知らせ

本日もご来店ありがとうございました。
9/12(月)はお休みとなります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

営業時間のお知らせ

いつもご来店ありがとうございます。
明日9/11(日)昼の部のオープンは13時頃の予定です。カレーの提供数を絞っての営業とさせていただきます。
季節限定カレーはお休みです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ガラス絵遊戯 インドの舞(インド舞踊 モヒニアッタム公演)

インド舞踊公演のご案内です。
南インド・ケララ州の踊り・モヒニアッタムの公演です。

ガラス絵遊戯 インドの舞 〜ヒンドゥーの物語絵が踊り出す〜
10/1(土)座・高円寺2 18時開演

南インド・ケララ州の踊り、モヒニアッタムを長年続けていらっしゃる
丸橋広実さんの公演です。
今年の公演は福岡アジア美術館所蔵品とのコラボレーションで、インドのガラス絵や大衆宗教画を背景に映し出し、様々なヒンドゥーの神様の物語をモヒニアッタムで表現します。
ミルフルクトはチラシデザインで協力させていただきました。
お近くの方はぜひどうぞ〜!
<公式サイト チケットご予約>
2022090621574730b.jpeg
20220906220546818.jpeg

営業時間のお知らせ

本日はたくさんのご来店ありがとうございました。
次の季節限定新メニューの準備のため、
本日9/4(日)夜の部、明日9/5(月)はお休みいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

MIL FRUKTO

Author:MIL FRUKTO
西武多摩湖線の一橋学園駅から国分寺方面へ歩いて3分、南口商店街のカレーとチャイのお店です。

スパイスに魅了され、スパイスを自在に使いこなすマスターと、インド舞踊ダンサーのお手伝いがぼちぼちと営業しています。2014年5月OPEN

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
MIL FRUKTOとは? (1)
営業時間・定休日 (814)
季節限定カレー (122)
ドリンクメニュー (31)
カレーなる日々 (35)
インド舞踊 (35)
雑記・番外編 (33)
メヘンディ (64)
あしたのカレー (280)

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

ご予約・お問い合わせはこちらから (すぐに確認できない場合もございますので、ご予約は余裕のある日程でお願いいたします)

名前:
メール:
件名:
本文: