fc2ブログ

2022-08

あしたのカレーと、マカナの話

明日9/1(木)のカレーは
・南インド風チキンカレー
・ポークビンダルー
・イエローキーマダール
・2種盛り ・3種盛り
となります。

ゴーヤと茄子のポークカレーは終了しました。

最近、南インド風チキンカレーに入れている
白いパフみたいなもの…
ポップコーンではないです。
マカナという、蓮の実を膨らませてポン菓子風にしたものです。
肉のカレーと相性がよく、栄養価も高い注目の食材です。
ぜひぜひ試してみてください。
2022083122255161b.jpeg
スポンサーサイト



弥治郎軍団その1

2022082922531415d.jpeg
ミルフルクトのこけしコレクションシリーズ
久しぶりにこけしの投稿を。弥治郎系(宮城)です。
弥治郎系は頭にベレー帽のような模様、紫などカラフルな色使いでモダンな印象です。愛らしい顔立ちで、こけしを見慣れてない人でも「カワイイ」と思うのではないでしょうか。
中央の大きい方は新山吉紀工人の有色材の美人さん、小さい方は新山真由美工人の可憐な子。ご夫婦こけしです。右端は可愛さトップクラスの鎌田美奈枝工人のこけし、左端は以前マスターが、新山吉紀工人のご指導で伝統的な弥治郎系の絵付けをしたものです。

営業時間のお知らせ

本日はたくさんのご来店ありがとうございました。
カレーが完売しましたので、
本日8/28(日)夜の部、明日8/29(月)はお休みいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

営業時間のお知らせ

本日もご来店ありがとうございました。
本日8/25(木)夜の部は仕込みの都合によりお休みとなります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

じゃがいものポリヤル

今週の副菜 じゃがいものポリヤル
ポリヤルは南インド・タミルナードゥ州の野菜のスパイス炒めです。
そのままでもお召し上がりいただけますが、カレーと混ぜると味の変化をお楽しみいただけます。
プラス100円でカレーのお供にいかがでしょうか?
20220824191013782.jpeg

小平スクラッチカード2022第1弾

小平スクラッチカード2022第1弾 参加しています。
500円のご飲食・お買上げごとにカードを1枚差し上げます(最大10枚まで)。
特賞2,000円券もあるかも⁈
詳しくは店頭のチラシをご覧ください。
8/25(木)から配布します。
よろしくお願いいたします。
20220823231144a9a.jpeg

営業時間のお知らせ

本日もご来店ありがとうございました。
都合により、8/21(日)8/22(月)はお休みいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ゴーヤと茄子のポークカレー

季節限定新メニュー ゴーヤと茄子のポークカレー
夏野菜とポークを味わうカレーです。石垣島のヒバーチ(島胡椒)のどこか異国風な香りがアクセント。隠し味にマンゴーの優しい甘味を加えた、南の島の風を感じるカレーです。
202208192316538df.jpeg

あしたのカレー

明日8/18(木)のカレーは
・南インド風チキンカレー
・ゴーヤと茄子のポークカレー
・イエローキーマダール
・2種盛り ・3種盛り
となります。

ポークビンダルーはお休みです。
季節限定は新メニューの
「ゴーヤと茄子のポークカレー」になります。
説明と写真は後ほど。
よろしくお願いいたします。

営業時間のお知らせ

本日はたくさんのご来店ありがとうございました。
カレーが完売しましたので、
明日8/7(日)、8/8(月)はお休みいたします。
8/9(火)定休日
8/10(水)定休日
8/11(木)〜8/15(月)まで、夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

MIL FRUKTO

Author:MIL FRUKTO
西武多摩湖線の一橋学園駅から国分寺方面へ歩いて3分、南口商店街のカレーとチャイのお店です。

スパイスに魅了され、スパイスを自在に使いこなすマスターと、インド舞踊ダンサーのお手伝いがぼちぼちと営業しています。2014年5月OPEN

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
MIL FRUKTOとは? (1)
営業時間・定休日 (814)
季節限定カレー (122)
ドリンクメニュー (31)
カレーなる日々 (35)
インド舞踊 (35)
雑記・番外編 (33)
メヘンディ (64)
あしたのカレー (280)

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

ご予約・お問い合わせはこちらから (すぐに確認できない場合もございますので、ご予約は余裕のある日程でお願いいたします)

名前:
メール:
件名:
本文: