fc2ブログ

2021-03

おかっぱこけしシスターズ(津軽大鰐こけし)

津軽大鰐こけしとある方から、ご実家のこけしコレクションの引き取り手を探しているというお話をいただき、拝見すると今では入手しづらい伝統こけしの数々。好きなだけ持っていってくださいという有難いお言葉でしたが、スペースの都合もあり、厳正なるオーディションによりかわい子ちゃん達を連れ帰ってきました。その一部をアップします。

津軽系(青森)のみなさんです。
伝統こけしは産地により11の系統があります。
津軽系はさらに、温湯と大鰐に分かれますが、大鰐系列の長谷川家三代のこけし+αを並べてみました。
おかっぱ頭と遊び心のある胴模様が特徴。おっとりした顔、いたずらっ子っぽい顔と表情豊かです。
奥:長谷川辰雄工人(新メンバー)、中左:長谷川健三工人、中右:間宮正男工人(新メンバー)、手前:長谷川優志工人のこけしです。
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

MIL FRUKTO

Author:MIL FRUKTO
西武多摩湖線の一橋学園駅から国分寺方面へ歩いて3分、南口商店街のカレーとチャイのお店です。

スパイスに魅了され、スパイスを自在に使いこなすマスターと、インド舞踊ダンサーのお手伝いがぼちぼちと営業しています。2014年5月OPEN

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
MIL FRUKTOとは? (1)
営業時間・定休日 (851)
季節限定カレー (128)
ドリンクメニュー (32)
カレーなる日々 (35)
インド舞踊 (43)
雑記・番外編 (34)
メヘンディ (80)
あしたのカレー (294)

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

ご予約・お問い合わせはこちらから (すぐに確認できない場合もございますので、ご予約は余裕のある日程でお願いいたします)

名前:
メール:
件名:
本文: