fc2ブログ

2014-11

営業時間のお知らせ

本日11/24(月・祝)は定休日とさせていただきます。
明日11/25(火)は仕込みのためお休みになります。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



ほんのりスパイスが香るデザート

先日、試作で提供しました「ブランマンジェ」。
ブランマンジェイメージ
アーモンド風味のミルクゼリーですが
店内に並んでいるスパイスのどれか(秘密)が入っているので
少しスパイシーな味わいです。
刻みマンゴーを添えてよりトロピカルに。

次回の提供日は未定ですが
日曜日を中心に再登場する、かもしれません。

営業時間のお知らせ

本日11/17(月)は定休日となります。
明日11/18(火)は仕込みのためお休みいたします。

また、11/22(土)は店主都合により臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

たのしいDIY

ホームセンターで工作用のカラーワイヤーを見つけたので
お店の名前とカゴを作ってみました。
ワイヤーアート
型紙無しで行き当たりばったりに作ったので細部が怪しいですが…

ホームセンターやユ●ワヤに行くと
手作り用品がたくさんあって
なんでも作れちゃうような錯覚を起こします。
実際はなかなか難しいのですが。
見ているだけでも楽しいです。
特にジョイフル本●は1日中居ても飽きません。

このお店をオープンする前
ホームセンターに通い詰めて資材を買ってきては
壁や棚やカウンターを塗り直したり
できる所は手作りしました。
ちなみに看板はマスターの手描き、小看板(キャンバス)はみみ千代の手描きです。
そんな話もそのうちUPしたいと思います。

一足早くクリスマス気分

以前からお世話になっているお花の教室でクリスマスリースを作りました。
アトリエクリスタルローズ(フラワースクール)
クリスマスリース2014
生のヒバや杉を使っているので森の香りがします。
なんだか野性的なリースになりました(^^ゞ
現在お店の入口で皆様をお迎え中です。

期間限定メニュー マッサマンカレー

マッサマンカレー
日曜日から新メニューをはじめました。
2011年にアメリカの情報サイトで
「世界で最もおいしい50種類の食べ物」の1位に選ばれたことで一気に注目された
マッサマンカレーの登場です。

タイの南部で主に食べられているカレーです。
タイカレーは、粉のスパイスは基本的に使わず生のハーブを使って作るのが特徴ですが
(過去記事参照 カレー東西南北 Part2
マッサマンカレーはカシア(シナモン)やクローブなど
インドカレーと共通のスパイスを使います。
タイカレーでありながらインド風味の少し変わったカレーです。

柔らかく煮込んだじゃがいも、にんじん、ピーナッツなどが入った甘みとコクのあるカレーです。
辛いのが苦手な方も安心。ぜひお試しくださいませ。

営業時間のお知らせ

本日11/10(月)は定休日となります。
明日11/11(火)は12:00〜OPEN予定です。
よろしくお願いいたします。

日替わりカレー新メニューはじめました。
後ほど、写真をUPしますのでお待ちくださいませ。

営業時間のお知らせ

明日11/3(月・祝)は定休日となります。
また11/4(火)は仕込みのためお休みします。
よろしくお願いいたします。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

MIL FRUKTO

Author:MIL FRUKTO
西武多摩湖線の一橋学園駅から国分寺方面へ歩いて3分、南口商店街のカレーとチャイのお店です。

スパイスに魅了され、スパイスを自在に使いこなすマスターと、インド舞踊ダンサーのお手伝いがぼちぼちと営業しています。2014年5月OPEN

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
MIL FRUKTOとは? (1)
営業時間・定休日 (814)
季節限定カレー (122)
ドリンクメニュー (31)
カレーなる日々 (35)
インド舞踊 (35)
雑記・番外編 (33)
メヘンディ (64)
あしたのカレー (280)

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

ご予約・お問い合わせはこちらから (すぐに確認できない場合もございますので、ご予約は余裕のある日程でお願いいたします)

名前:
メール:
件名:
本文: