fc2ブログ

2014-09

期間限定メニュー 野菜のカレー

野菜のカレー

大根とインゲンがポイントです。
カレーの具に大根はあまり馴染みがないかも知れませんが
インドでは普通に食べます。
スパイスとの相性もよく、野菜のうまみたっぷりです!
スポンサーサイト



営業時間のお知らせ

本日9/29(月)は定休日となります。
また、明日9/30(火)はお休みとなります。
よろしくお願いいたします。

9/28(日)の営業につきまして

明日9/28(日)は新メニュー仕込みその他のため
テイクアウトのみの営業となります。
12:00~open予定です。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ナマステインディア2014に行ってきました

ナマステインディア2014に出演してきました。
デング熱問題に揺れる代々木公園、さすがに人が少なかったです。
屋台の数もいつもの1/5くらい、閉鎖されているブースも数多く、寂しい限りでした。
虫除けスプレーと蚊取り線香は完備されていました。
ナマステ2014ステージ
舞台は大きな問題はなく無事終了しました。

ドクラワーク
東インドのドクラという技法で作られた不思議な置物を買いました。
ドクラとは脱蝋法(ロスト・ワックス)と呼ばれる技法で、インドに太古から伝わる鋳造法です。
およそ5,000年前のインダス文明にまで遡る古い技法。
その技法とは、頭に想い描いた形を蜜蝋で作りそれを粘土で覆い固めます。
次にその粘土で固めたものを焼いて中の蝋を飛ばします。
こうして粘土の中にできた空洞が型となります。
最後にその型に溶かした金属を流し込めば出来上がりです。糸状の模様が特徴です。
(お店の人に説明を聞きましたが難しかった…まとめるとこういうことらしい)
この技法では型はその都度壊されるため、すべての作品は世界にたった一つのものとなります。
素朴な表情の置物。これは何の動物ですかね?

来年はいつもの賑わいを取り戻せますように。
ナマステ2014

営業時間のお知らせ

本日9/22(月)は定休日とさせていただきます。
また、明日9/23(火・祝)はお休みいたします。
よろしくお願いいたします。

営業時間のお知らせ

9/20(土)はナマステインディア2014出演のため
臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

期間限定メニュー 4種のきのこのグリーンカレー

4種のきのこグリーン
タイ風グリーンカレーをベースに
季節のきのこ(まいたけ、しめじ、えのき、エリンギ)がたっぷり入って秋の装い。
クリーミーで優しい味なので、グリーンカレーが苦手な方でもきっと大丈夫です!
ぜひお試しくださいませ。

営業時間のお知らせ

本日9/15(月)は定休日とさせていただきます。
明日9/16(火)は12:00openの予定です。
よろしくお願いいたします。

ナマステインディア2014 出演します

こんにちは、お手伝いのみみ千代です。
9/20(土)日本最大級のインドフェスティバル「ナマステインディア2014」に出演します。
ナマステインディア2014

会場は今何かと話題の代々木公園です。(閉鎖されていない地区です)
開催が危ぶまれましたが、予定通り行うことが決定しました。
過度に心配することなく、虫除け対策の上、是非お越しくださいませ。

インド料理や物販、舞台など盛りだくさんの内容で
レストラン屋台はたくさんありすぎて迷うほど。
日本にいながらインド気分を楽しめます。※入場無料です。

私が出演するのは野外ステージ、17:35〜17:50「カンナギ印度古典舞踊団」です。
ステージプログラム
プロフィール

秋の一日、インドに浸ってみてはいかがでしょうか?
※当日、お店は臨時休業の予定です。ご了承くださいませ。

週末限定 2種盛りはじめました

2種盛り
定番のチキンマサラカレーと日替わりカレー、どちらも試してみたい!
そんな貴方におすすめの2種盛り(¥1,000)はじめました。
チキンマサラカレー、日替わりカレー、週末限定カレーのうち2種で組合せ自由です。
週末(土日)のみの提供になります。ご了承くださいませ。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

MIL FRUKTO

Author:MIL FRUKTO
西武多摩湖線の一橋学園駅から国分寺方面へ歩いて3分、南口商店街のカレーとチャイのお店です。

スパイスに魅了され、スパイスを自在に使いこなすマスターと、インド舞踊ダンサーのお手伝いがぼちぼちと営業しています。2014年5月OPEN

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
MIL FRUKTOとは? (1)
営業時間・定休日 (851)
季節限定カレー (128)
ドリンクメニュー (32)
カレーなる日々 (35)
インド舞踊 (43)
雑記・番外編 (34)
メヘンディ (80)
あしたのカレー (295)

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

ご予約・お問い合わせはこちらから (すぐに確認できない場合もございますので、ご予約は余裕のある日程でお願いいたします)

名前:
メール:
件名:
本文: