fc2ブログ

2023-12

とうきょう特産食材使用店ガイド

20220226211000dde.jpeg
202202262110342e9.jpeg
20220226202649cec.jpeg

「とうきょうを、食べよう。2022」(とうきょう特産食材使用店ガイド)にミルフルクトが掲載されました。
 店頭および都内の観光情報センターで配布しています。とうきょう特産食材使用店の看板も届きました。多摩の木材でできているそうです。

小平グルめぐりスタンプラリー

2022020400030069e.jpeg
小平グルめぐりスタンプラリーに参加しています。参加店舗を巡ってスタンプを5つ集めるとグルメ券が当たる抽選に応募できます。この機会にプチ田舎めぐりをお楽しみください。2/28まで。

カレーの付け合わせがサンバルになります。

202201080137117df.jpeg
ただいまカレーの付け合わせはサンバルになっています。サンバルは南インドで日常的によく食べられる、豆と野菜の煮込みです。スパイスとタマリンドの酸味が効いています。

テイクアウト容器について

7/1(水)より、テイクアウトの容器が有料になります。
通常メニュー 1個60円
2種盛り 1セット100円
タッパーやタンブラー等をお持ちの方はご予約の際にその旨をお伝えください。

テイクアウトのみ

20200417024804f70.jpeg
ただいまテイクアウトのみの営業です。
本日のカレー
・チキンマサラカレー
・ジンジャーポークカレー
・2種盛り
となります。
よろしくお願いいたします。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

MIL FRUKTO

Author:MIL FRUKTO
西武多摩湖線の一橋学園駅から国分寺方面へ歩いて3分、南口商店街のカレーとチャイのお店です。

スパイスに魅了され、スパイスを自在に使いこなすマスターと、インド舞踊ダンサーのお手伝いがぼちぼちと営業しています。2014年5月OPEN

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
MIL FRUKTOとは? (1)
営業時間・定休日 (851)
季節限定カレー (128)
ドリンクメニュー (32)
カレーなる日々 (35)
インド舞踊 (43)
雑記・番外編 (34)
メヘンディ (80)
あしたのカレー (294)

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

ご予約・お問い合わせはこちらから (すぐに確認できない場合もございますので、ご予約は余裕のある日程でお願いいたします)

名前:
メール:
件名:
本文: